幸 福
わたしのために人々があなたがたをののしり、また迫害し、あなたがたに対し偽って様々の悪口を言う時には、あなたがたは、さいわいである。
<マタイ5:11>
わるくち言われた人 この指とまれ!
騙された人 この指とまれ!
なかま外れにされた人 この指とまれ!
暴力を受けた人 この指とまれ!
最後にしあわせな人 この指と~まれ!
このとき すべてに手を挙げ
指にとまった人がひとり
他は?
人々の心を見てみると
クリスチャンだからと言って
悪口を言われているかどうかはわからないけれど
言われているかも…
確かに騙されもしたけれど
愚かにみられそうで知られるのは恥ずかしい
なかま外れって 今の私のことかもしれない
ちょっとした喧嘩で 友人から殴られてしまった
こんなことを思っていると 情けなくて
人前では手を挙げられない
ましてやそんな私が 今 幸福だなんて
とても思えない
でも イエス様は 大きな声で言う
喜び、よろこべ、天においてあなたがたの受ける報いは大きい。あなたがたより前の預言者たちも、同じように迫害されたのである。
<マタイ5:13>
一人手を挙げた人 それはあなただったでしょうか?
イエス様に救われ 砕かれた魂は
いつどんな時でも 何があっても いつも 幸せです
それは 幸福(イエス様の)を所有しているからですね。(た)